1:風吹けば@寒い寒い2021.12.17(Fri)
2:風吹けば@寒い寒い2021.12.17(Fri)
3:風吹けば@寒い寒い2021.12.17(Fri)
1回見たら満足しちゃったなあ
4:風吹けば@寒い寒い2021.12.17(Fri)
男性型で検索したら上の方出てきた
5:風吹けば@寒い寒い2021.12.17(Fri)
This is description
21年前、東京・世田谷区で一家4人が殺害された事件で、凶器と同じ種類の包丁を事件前日に購入し、イラストが公開されていた男性について、警視庁が最新の画像解析技術で特定していたことが分かりました。ただ、現場に残された犯人のDNA型とは一致しなかったということです。
2000年12月30日、世田谷区の住宅で、宮沢みきおさん一家4人が殺害されました。
今月末で21年経ちますが、事件は未解決です。
現場の住宅には、凶器として使われた刃渡り21センチの「関孫六銀寿」という柳刃包丁が残されていました。
事件前日、現場から5キロほど離れた武蔵野市内のスーパーで関孫六銀寿を購入した人物がいました
警視庁は、包丁を購入した男性について、防犯カメラの画像を元にイラストを作って2004年に公開し、情報提供を求めてきました。
捜査関係者への取材で、最新の解析技術で防犯カメラの画像を鮮明化することに成功し、今年に入り、この男性を特定したことが分かりました。
警視庁は特定された男性のDNA型を現場に残された犯人のものと照合しましたが、一致しなかったということです。
警視庁は、今後も最先端の解析技術を駆使して、容疑者を特定する作業の洗い直しを進めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
6:風吹けば@寒い寒い2021.12.17(Fri)
>>5 おつおつ
7:風吹けば@寒い寒い2021.12.17(Fri)
>>5 おつかれ。いつもありがと
8:風吹けば@寒い寒い2021.12.17(Fri)
>>5 ありがとう
powered by Mitsukoshiya.shop
コメント
【独自】世田谷一家殺害21年 同型包丁購入者を特定(2021年12月17日)って変な薄毛やな