高評価18wwwww
強引に行ったw
This is description
「高濃度のミノキシジルってぶっちゃけどうなの?」
というテーマで今回は動画を撮りました
○最近の流れ
AGAクリニックもオンライン診療に切り替えてきていますし、個人輸入代行サイトも簡単に利用できるので、
オンラインでミノキシジルを購入してる方も多いと思います。
また、個人輸入代行サイトを活用すれば、10%や15%の高濃度ミノキシジルを購入できるので、
「薄毛を早く何とかしたい」
「少しでも効き目を強くしたい」
という思いで、いきなり高濃度に手を出す方も多いはず。
○僕のミノキシジル治療歴
僕自身も全く一緒で、最初はミノキシジル15%で治療開始。
ただ、2ヶ月ほどは頑張って使ったのですが、副作用に耐えられず断念しました。
そのため、3か月目から現在までは、ミノキシジル5%で治療を継続中です。
○ミノキシジルの副作用について
ミノキシジルの主な副作用は「かゆみ、赤み、毛包炎」など。
393名の男性被験者を対象とした、観察期間48週のランダム化比較試験では
副作用の出現率は
・ミノキシジル5%→6%
・ミノキシジル2%→2%
・プラセボ→3%
でした。この実験では高濃度ミノキシジルに関しては調査されていませんが、副作用のリスクは上がると予想されます。
そして、僕自身は実際に副作用を感じました。
(もちろん副作用が出ない人もいます)
○高濃度ミノキシジルの効果について1
5%ミノキシジルで効果が出なかった女性に
15%のミノキジルに切り替えてもらい12週間経過を観察。
その結果、【60%が改善】という結果でした。
ただ、このデータは何人を対象にしたかが分からないので、データとしては正直信憑性が高くないと思っています。
○高濃度のミノキシジルの効果について2
2つ目のデータは、2021年の男性を対象にした実験です。
90名の被験者を「ミノキシジル10%」「ミノキシジル5%」「プラセボ」の3グループに分類。
36週間後に生え際と頭頂部の治療前からの変化を測定すると
【10%ミノキより5%ミノキの方が改善】という結果でした。
勿論、これは90名という小規模な実験ではありますし、
FDA(アメリカ版厚生労働省みたいなところ)は2%と5%は認めていますが、それより高い濃度は認めてないので、
まだ高濃度ミノキシジルに関する研究は、5%に比べて大きく遅れているのが現状です。
なので、今後の研究次第では今回の結論が変わる可能性は十分にあるものの、
2021年の研究では今回ご紹介したような結論となりました。
また、中には勿論「濃度が濃い方が効果あるだろ!」と反論ある方もいると思いますので、
そんな方向けに
ミノキシジル濃度をあげる前に試してほしいことを2つご紹介します。
○ミノキシジル濃度をあげる前に試してほしいこと1
ミノキシジルの推奨使用頻度は1日2回です。
ただ、夜に1回使ってるだけの方も意外といらっしゃるので、そんな方はまずは使用頻度を増やしましょう。
僕も現状は1日1回の使用で、十分に薄毛改善効果は感じられていますが、
効果が中々感じられなくなったら、ミノキシジル5%から高濃度に切り替えるのではなく、まずは使用頻度を増やします。
○ミノキシジル濃度をあげる前に試してほしいこと2
フィナステリドと併用をしましょう。
450名の中国人AGA患者を対象とした実験では、
「ミノキシジル5%だけ」「フィナステリド1mgだけ」「両方を併用」の3つのグループに分類。
その結果、
ミノキシジル5%だけ→59%
フィナステリド1mgだけ→80.5%
併用→94.1%ミノキシジルだけが最下位でした。
〇結論
ミノキシジル高濃度の効果・副作用に関しては、まだ「今後の研究に期待」という段階。
なので、もし現在使っているミノキシジルから濃度を上げる場合は、自己責任のもと、しっかりリスク管理をしつつ経過を必ず観察しましょう。
また、前回別の動画で、「生え際にフィナステリドとミノキシジルが効かないって本当なの?」というテーマで解説しました。
良かったらこちらの動画も参考にしてください
🔽(関連リンク)
(参考リンク)
Combined treatment with oral finasteride and topical minoxidil in male androgenetic alopecia: a randomized and comparative study in Chinese patients
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/dth.12246Minoxidil dose response study in female pattern hair loss patients determined to be non-responders to 5% topical minoxidil
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28078868/Efficacy and safety of a new 10% topical minoxidil versus 5% topical minoxidil and placebo in the treatment of male androgenetic alopecia: a trichoscopic evaluation
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31403367/A randomized clinical trial of 5% topical minoxidil versus 2% topical minoxidil and placebo in the treatment of androgenetic alopecia in men
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/12196747/男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf#ミノキシジル #薄毛改善 #aga治療
>>5 おつおつ
>>5 ありがとう
>>5 おつかれ。いつもありがと
powered by Mitsukoshiya.shop
コメント
無駄に長い動画